よろこびもしらないぼくらに
みかねたかみさまのゆうことには
いのちをやどしてみたんだと
そまつなものだな

これはかんじょうとゆうのか
このいたみはあいとゆうのか
そしてこのみたされないかんかくを
くうふくとよぶようでした

いきるためなんだしかたないよな
あじつけはどんなゆめがいいかな

ぼくはだれだ
ばけものがとりついたゆびさきで
きょうをしょくしている

きみのかぼそいこえが
いぶくろをしげきしてたまらないや
おなかがすいたの

なみだでわかしたスープと
きくにたえないゆめのはなしが
しょくたくについたぼくらを
むちゅうにさせていく

むしょうにかわくのどをかききって
したつづみをうちぶれるほんのうのままに
きれいにごちそうさま

もういいってゆうのに
もういいってゆうのに

はいてはくらって
ここはどこだ
あきるほどくりかえす
きみのなきごえによっている

こえがだれかのふこうが
ひびわれたこころみたしていく
おなかがすいたの

くちびるをかみつめをへしおり
なんどいぶくろをたたいてないた
これでいいだろう
これでいいだろう

なんどつみをかさねてきただろう
あたまがおかしくなりそうだ
ぼくはなにひとつしらない
いらないよ
いらないよ

これいじょうきずつけてまでいらない
たべたくないよ

こころがたりないこのからだを
なんとよぶのだろう

ぐしゃぐしゃにないておいて
したをずっていきてきた

きみのかぼそいこえが
いぶくろをしげきしてたまらないや
おなかがすいたの

もういらないよ
もっとないてみせて
いらないよ
おかわりをちょうだい
こころがこのからだが
ゆうことをきかないんだ

おなかがすいたの

Composição: Mafumafu